SL北びわこ号
C57で雪景色これは行くしかないでしょう。
と言う事で、北びわこ号1号です。
河毛カーブは10-50名のカメラマンで超満員。
シュッシュッポッポとプロローグが響く中、
水蒸気がモクモクと流れてきて、
気分は最高潮。。。でも、一寸多くない水蒸気?!
too machなドレインからC57が現れました。
Albums: 乗り物
Tag: SL
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (10)
-
うわーっ、すんごい水蒸気!
雪景色とからめて撮ろうと思っていた人は「・・・」だったかもですね(^_^;)02-06-2011 22:10 なかぴー (116)
-
そうなんですよね。。。
意見が分かれる所ですが、僕は午後の3号も押えました。
後日UPしますが、3号はサッパリ系でした(笑)
一風堂赤・白以上の味のコントラストが楽しめますよ、きっと。02-06-2011 22:21 hiwata (35)
-
さすが河毛カーブ、ド迫力ですね!
私も1号を撮影していましたが、爆煙を上回る蒸気に驚いちゃいました(笑)02-06-2011 22:24 kan (59)
-
水蒸気なのか雪煙なのかよくわかりませんが(^^)
迫力があるし、疾走してる感がいいですね。02-07-2011 23:44 Yan Kanai (35)
-
迫力満点、すごいですね、よいショットですね。
02-08-2011 18:00 山親父(我がままですが、時々出没します) (105)
-
kanさん、コメント有難うございます。
ドレイン、凄かったですねぇ〜(^^♪02-08-2011 22:21 hiwata (35)
-
Yan Kanaiさん、機関士さん大サービスでした。
音も凄くSLしていました。02-08-2011 22:23 hiwata (35)
-
山親父さん、ここに置きピンして撮りました。
煙と本体のバランスがいいかなと思いました。
もう少し近くのカットもあるのですが、
ピントがちょっと甘いんですよね。02-08-2011 22:26 hiwata (35)
-
はじめて、C57の鼓動が伝わってくる作品ですね、すごい
02-23-2011 09:55 喜多 (4)
-
喜多さん、コメント有難うございます。
C56に比べるとC57は力強い機関車だなぁ〜と思いました。02-23-2011 19:16 hiwata (35)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.