南宮神社例祭
私は、長持ギシギシ祭り呼んでいますが、長持(民具の一つで、衣類や寝具の収納に使用された長方形の木箱)に、長い竿を着けて、竿の真ん中辺りを中心に、上下に揺さぶって、ギシギシ言わすという面白いお祭りです。 お祭りの謂れなどはよく判りませんが、町内(町村合併する前は別の町村ですが)の日義地区の2箇所で、昔から行われている伝統行事です。 直ぐ近くなのに、何故か、行く機会が無くて、小さい頃以来、数十年ぶりでした。
長持の前後を担ぐ男性は、「雲助」と呼ばれ、白塗りに紅を挿し、派手な柄の着物を着ています。
Albums: 日常、つれづれ、あれやこれや。
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (2)
-
興味深いですね。夜であるし、何かおまじないみたいないわれがあるのでしょうね。
09-11-2024 19:56 LimeGreen (49)
-
LimeGreenさん、ありがとうございます。 長持行列は、日義地区の宮ノ越と、原野の2部落で、行われていて、それぞれ微妙に、違いがあるようです。 機会があれば、長持行列の謂れや詳細を掘り下げてみようと思います。
09-12-2024 00:04 MR2 (43)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.